fc2ブログ

桜が開花して

なんか天気が悪い気するんですけど。。
去年はお花見できんかったから今年はしたいですわ☆


大阪の日はライブ終わりでサラっと帰らせていただきました。
the antsのみなさん、ありがとうございましたー!!!



今日の雨で黄砂まみれの機材車が多少きれいになったりせんかなー








雨の日にちょっとした胸騒ぎを覚えます。
スポンサーサイト



黄砂混じりの雨、のち、晴れ


いやー昨日めっちゃ楽しかったですわー!!!
ソーリーは愛されてますね☆
みんなダイブし過ぎ。

たくみに貰ったミサンガは大事につけさせていただいてます♪
ソーリーありがとう(^O^)



さて本日はROCKET K先輩のレコ発ツアーin大阪!!!
張り切っていきましょー☆

道中はものすごい雨と風に阻まれながらもなんとか到着。
こっちは黄砂混じりの雨が降ってました。
ワイパーではじく雨の色がまるで豆乳のよう!









格闘家のチェ・ホンマンが怪物くんのフランケン役をやるらしい。ちょっと見たい。

新宿LOFT!!!


本日はソーリー先輩のレコ発ツアーファイナル!!!

いやはやLOFTでけぇ


久々のライブのような気がしないでもないのでちょっと緊張。。

まぁ楽しんでいきまっしょい☆


写真は召されるうちのバンマス。







結果がすべてではないのはわかっている。だがしかし!

整備工の見解によると


車が止まってしまって二日。

どうやら水回りだけでなく電気系統にも問題があるらしい。。


なんか過去の経験上、車のトラブルは一回起きてしまうと今度はあっち次はあっちへと続いてしまいがちなわけで。


今回は避けたい!!!
日曜に大阪でライブなんですが、大阪で立ち往生とかはまじきついっす(>_<)




話は変わりまして、最近サマーウォーズ見ました。キッズウォーじゃない、サマーウォーズです。

いいですね、ありゃあいい。
なんかちょっとした風刺を感じましたわ。

みなさまも是非☆







メメメメメリケーーーーン!!!

ようやく帰宅!

無事帰宅できましたー!

いやはや店長ならびに車に詳しい人がバイト先にいてホントによかったですわ(^O^)



とはいえバイト先まで車を移動させるのが限界だったので、明日あたりにレッカーしてもらって機材車先輩は入院することに。。

次のライブまでに復活できるのかが気掛かり(*_*)






みんな水回りには気をつけて!!!

車がとまった。

はい、タイトルどうり車が急に止まりました。。

最近アイドリングがまた悪くなってきたなーなんて思いながら走ってまして。

そして先ほど、バイト先の社員さんを送り届けてる最中にエンジンがプスンと。

曲がり角を曲がるときって減速するじゃないですか。その瞬間に回転数が下がりきってとまってしまったっていう(>_<)

あやうく塀に激突するとこだった!!


今は止まった車の中で救援を待っているとこであります。



なにか進展があり次第また書きますんで!

し、しもたー!


ライブが少ないと日記更新するの忘れるってダメですね。。
反省しております(>_<)


いつのまにか3月になっちゃってるしね。。


6日!!!
一ヶ月早いマッチボックス6周年お祝い企画!!!

とてもとても豪華なメンツでやらせていただきました☆
NUBOもYum!Yum!ORANGEもGELUGUGUもニューロティカも素晴らしいライブを繰り広げておりました!

ひさびさに先輩バンドに囲まれる一日だったので、同年代のNUBOとこういう緊張感を忘れちゃいけないねという話をしました◎

打ち上げはホルモン焼きのいくどんに行きました。
安くてうまい!!!
途中から来ていただいたニューロティカのあっちゃん(むろん大先輩!!!)のお話がめちゃめちゃおもしろくて☆

ぜひまたご一緒させてください!

そして翌7日は花団のベーシスト潤さんのお誕生会に出席☆
潤さんはなぜか黒ずくめの恰好でサングラスしてキラッキラな指輪をして登場。。
写真はその様子ですね!
これからもよろしくお願いしまーすm(._.)m

9日。
吉祥寺SEATAにてサンキューの日ってことでイベントに出てきました☆
ミニスカやガチャ先輩と久しぶりの対バンだったのですが、この日は天候が非常に悪かった!!!
雪のち冷たい雨。。

イベント自体はとても楽しかった!まさやくんありがとー♪



てな感じで☆
あ、twitterはじめました。
ume1208でやってるんで(+_+)







語尾に、ぞなもし、をつけて生活してみたい。
プロフィール

BISON

Author:BISON
そうだっ!
私を網羅するがよい!!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード